こんにちは!ケンドーマメです。
僕は2024年2月に引っ越しましたが、それまでは川崎市に住んでいました。
最寄駅はあのタワマンで有名な武蔵小杉…ではなく、元住吉駅です(笑)
2022年9月から2024年2月まで住んでいましたので、治安についても把握しているつもりです。
今回は元住吉駅の治安について僕の体験談を紹介します。
元住吉駅の治安は悪くない
元住吉駅付近に2年ほど住みましたが、治安が悪いと感じた事はあまりなかったです。
むしろ、皆さんがイメージしている川崎市にしては治安が良い方だと感じました。
川崎市で治安が悪いのは川崎区

川崎市に住む前も約2年ほど横浜市に住んでいたのですが、横浜から東京方面へ車で行くのに、必ずといっていい位川崎市を通ります。
その時通るのが川崎市の海の方なんです。主に川崎区などです。
川崎区は川崎駅前に飲屋街が広がっていたり、風俗街が広がっていたり、ホームレスがいたりと、とにかく治安が気になる所でした。
夜でも明るい事はいいのですが、酔っ払った人がいたり、路地を一つ入ると暗かったりしました。
女性だったら一人で歩くの危険だなと思いました。
元住吉駅の治安は悪くない
元住吉駅は駅前に商店街があり、活気があります。
商店街を通って帰れば人通りも多く安心です。
夜遅くまでやっている居酒屋はありますが、飲屋街や風俗街などはありません。
ホームレスの方は見たことがあります。
だいたいペットボトルのゴミ出しの日に自転車で回収しています。
このあたりはどの地域も一緒なのではないでしょうか?(僕が住んでいる所だけ?笑)
週に1回はホームレスの方を見かけていました。
その為、特に治安が悪いと思う事なく過ごせました。
燃えるごみの日はゴミ捨て場からゴミがはみ出していた
週に2回ある燃えるごみの日は、たくさんの人がゴミを出すからか、ゴミ捨て場から1mほどゴミがあふれている事がよくありました。
中央分離帯のない住宅街の道路なのですが、車が2台すれ違えない位あふれています。
また、生ごみをそのまま捨てる人もいて、カラスが2~3匹群がる事もありました。
カラスは道路の真ん中などにゴミを持っていく為、周辺が汚くなる事が多かったです。
ゴミ捨て場のスペースが小さく、45リットルのゴミ袋を2個ほど置いたら満タンになってしまいうので、カラスもよく分かっていますね(笑)
夜の商店街は少し怖い

0時すぎまで遊んでいた事があり、買い物するのを忘れたので、商店街のマルエツに行ったことがあります。
0時すぎに商店街を通りましたが、カフェやドラッグストアなど、いつも通っている19時頃には営業している店が全て閉まっていた為、薄暗く人通りも少ない為、少し怖かったです。
特に西口の方は居酒屋が多いので、夜遅くに行くと酔っ払った人などがいて怖いです。
参考:川崎市の治安比較
ここまでは僕が住んでの感想ですが、警察の犯罪認知件数の統計資料を見てみましょう。
2024年(令和6年)10月現在の認知件数は以下の通りです。
区 | 件数 |
川崎区 | 2,229 |
幸区 | 849 |
中原区 | 1,006 |
高津区 | 848 |
多摩区 | 736 |
宮前区 | 574 |
麻生区 | 464 |
https://www.police.pref.kanagawa.jp/tokei/hanzai_tokei/mesc0027.html
神奈川県警のホームページより
これを見てもわかる通り、川崎区の犯罪件数はとても多いです!
僕が住んでいた中原区の倍あります。
ただ、この表は人口比率を除外しているのであしからず。
元住吉駅の治安まとめ
元住吉で治安の悪い地域
全体を通して治安の悪い地域はありません。
さきほどあげた神奈川県警の統計では中原区の犯罪件数が多いですが、人口が一番多い為、それを考慮すると治安が悪いわけではないです。
参考:刑法犯 罪名別市区町村別 認知件数(PDFファイル838KB)
夜間の治安
夜間はさきほどあげた通り、夜遅くまで営業しているスーパーなどがあり、商店街の通りはとても明るいです。
しかし、商店街を抜けて一歩住宅街の方へ入ると街頭が少なめで暗いと感じる事もあります。
また、西口の方は飲み屋街なので少し治安が悪いと感じるかもしれません。
女性の一人暮らしは安全か
安全だと思います。
商店街沿いにはカフェなどもあり、楽しめます。
また、夜間も商店街は明るいので安心して歩く事ができます。ただ、徒歩10分以上かかるなら、少し暗い住宅街を通る必要があるので注意して下さい。なるべく明るい所を歩く様に心がけましょう。
住居周辺の環境
住宅街周辺の環境も良好です。
都心まで30分ほどで行ける所と思えない位静かでのんびりしています。
ただ、隣の家と間隔がとても近い事があるので、夜中に大音量で音楽を聴いたりする事は控えましょう。

僕も戸建に住んでいましたが、隣の家の人がトイレを流す音が聞こえてきたり、咳の音が聞こえたりしました。
元住吉駅の賃貸ならgoodroom賃貸がオススメ
元住吉駅周辺の賃貸を探すならgoodroomがオススメです。
きれいにリノベーションされたお部屋を見つける事ができます。
おしゃれな賃貸に住みたい人にオススメです。

これはアフィリエイトリンクです。
防犯グッズのオススメ
元住吉駅の治安は悪くないですが、商店街から住宅街へ歩く際や、住宅周辺が少し暗い事が心配です。
そこで、それらの悩みを解決する防犯グッズのオススメを紹介します。
特に女性の一人暮らしの方などにはオススメです。
防犯ブザー
TOKAIZ公式! 防犯ブザー 防犯アラーム 窓用
これはアフィリエイトリンクです。
1台を片側の窓に貼るだけで、反対側の窓が開けられた場合でも作動します。
大雨や電車の振動などは検知する事はないので安心です。
開放検知・衝撃検知の2つがあなたの家への侵入を未然に防ぎます。
ソニック 軽くて丈夫な防犯ブザー リアナティアラ
これはアフィリエイトリンクです。
軽量で丈夫なデザインの為、持ち運びに便利です。
普段仕事で使う鞄にも取り付け可能なので、オンオフどちらのシチュエーションでも活躍します。
Hion 防犯ブザー LEDライト付き
これはアフィリエイトリンクです。
LEDライト搭載なので、光による防犯効果もあります。
まとめ
元住吉駅は川崎市ですが、皆さんが想像する川崎市ではないです(笑)
川崎市の真ん中ほどにあるため、比較的治安はいい方だと思います。
ただ、ゴミ出しの日にゴミが道路まではみ出ていたり、夜22時以降に商店街へ行くと雰囲気が暗くて少し怖い所があります。
約2年住んでいましたが、突出して治安が悪いと思った事はありません。
住んだ事のメリットデメリットについては、また別記事で紹介しようと思います。
コメント