こんにちは!
ケンドーマメです。
通勤手段が選べる場合、電車通勤か車通勤、どっちを選べばよいか迷いますよね。
僕の今の会社は選ぶ事ができます。最初車通勤をしていましたが、故障により手放したため、今は電車通勤をしています。
今回は、車通勤7年、電車通勤2年行った僕が思う、それぞれのメリットとデメリットを紹介しますので、あなたがどっちか選ぶ際に参考になれれば幸いです。
ただし、あくまで主観ですのでご注意ください。
電車通勤のメリット
隙間時間を有効活用する事が出来る
電車に乗っている時は、基本的に何をしていても良いので、本を読んだりしていました。
そして、ブログの記事も書く事が出来ます。
この記事も電車の中で書いています。
アプリであれば携帯でも見られるので、語学の勉強も出来ます。
色々な事が出来るのが、電車のいい所ですね
疲れていても運んでくれる
寝不足で眠い時でも大丈夫ですし、仕事で疲れた時でも運んでくれるので助かります。
また、会社で飲み会があってもお酒も飲めますし、飲んでそのまま帰れます。
電車通勤のデメリット
自分のパーソナルスペースに常に他人がいる
電車の中では、イヤホンで音楽聞いたり勉強できたり出来ますが、常に他人がいます。
座れたとしても、腕を少し右にずらすだけであたってしまうので、飲み物も飲む事すら難しいです。
僕は新卒で車通勤の会社に7年勤めていたので、慣れるまでは本当にストレスでした。
今もたまに車通勤良いなぁと思っています(笑)
席に座ると何するにも気を遣う
先ほどのデメリットに関係していますが、席に座っても何をするにも気を使います
イヤホンをしまったり、ペットボトルで水を飲む動作すら隣に気を使わないと腕が隣の人にあたってしまいます。
車は完全なプライベート空間なので、飲み物飲んだり、食べ物を食べたり出来ますが、電車では難しいですよね
例えば、電車でせんべいを食べるなんて、僕には出来ません。しかし、車なら何も気にせずせんべいを食べる事が出来ます。
車通勤のメリット
自分一人の空間で移動できる
個人的に、これが一番メリットであり、僕が良いなと思っている部分でもあります。
運転に集中してさえいれば、何でも出来ます。
好きな音楽かけて自分のスペースを確保しながら移動できます。
大声で歌いながら通勤だって出来ちゃいます。
運転以外、車内での行動に気を遣う必要がない
鼻をかもうが、歌おうが、水を飲もうが自由です。先ほどあげた様にせんべいだって食べる事が出来ます。
音のでる食べ物、臭いのある食べ物、自由です(笑)
車通勤のデメリット
時間が読めない
道路状況は常に変化します
電車であれば30分の所は毎回30分で着きます。(人身事故などの例外除く)
しかし、車はそうはいきません。道路状況は逐一変化しているので、30分の所を25分でいけたり35分かかったりします。
時間が読めないので、電車通勤よりも更に早めに家を出る必要があります。
事故に注意しなくてはいけない
僕は今電車通勤をしていますが、それまでは7年間車通勤をしていました。
月に1回くらいの確率で、事故の為渋滞していました。(流れが信号関係なく悪くなるので、すぐに気づけます)
その為、万が一事故があっても遅刻しない様に早めに家を出ていました。
また、自分が事故にあわないように、気を使って運転する必要があります。
まとめ
ここまで色々述べて来ましたが
運転が苦にならないなら車通勤、車の運転が苦になり、且つ他人が気にならないなら電車通勤をオススメします!
これも持論ですが、仕事のストレスは人間関係だと思っています。
幸い、転職した会社は人間関係に問題がありませんでした。
コメント